ワームのカラーについて

ワームのカラーについて

色々な所でセミナーをさせて頂きますがその中の質問で1番多いのがワームのカラーについてです。

 

皆さんワームの使い分けで悩んでおられるようでその質問がダントツに多い。

 

僕は、全国どこに行っても最初に使うのは、パフネークかキメラの”ともしび“と“はなちらし“夕方とか朝の
マズメから入るのならビーディーの“こうはく+”を使用する事に決めているので先ずはそのワームから使
い始めます。

 

釣り場に着いてから僕のやり方は、最初に0.8g(マズメ狙いの時はBKヘッドの2.5g)のストリームヘッドに
ワームを付けレンジを表層5カウントから始めますが無風で潮が動いてない場合はプランクトンが沈まない
のでアジが浮いている事が多いのでド表層のカウント0から始めますが通常カウント5から順番に5カウン
トずつ下に探っていきます。

 

それでレンジを変えながらアジからの反応を見ていきアタリが合って普通に釣れればそのままその重さを
その場所の基準としますが、何か違和感があるような感じでアタリとして出ないようならジグヘッドの重
さを先ずは軽くしそれでアタリが出れば良いですが出なければ重くして探り綺麗なアタリの出るジグヘッ
ドの重さを探ります。


見つけたらそれを基準として、その後ワームのチェンジをする訳ですが先ず最初は大きなワームから始め
反応が悪ければサイズダウンしてワームの大きさを探し決めます。

 

僕の場合
ビーディー→パフネーク→キメラ→オクトパス→プランクトン→Jr.のイメージです。


この場合のカラーは例えばともしびで反応があった場合オクトパスとJr.には“ともしび”がないので“にじ”を
代用させ同じカラーでサイズだけ下げて行くようにします、“はなちらし“も同様でオクトパスにはないの
で”わさび”を代用します。

 

それと街灯のカラーによっても違いがあります、今の黄色いナトリウム灯は紫外線カットしてあるものが
多いのですがそれでもケイムラの反応が良くて、”だいだい”や”たくあん””あおりんご””こうはく+”と言っ
たカラーに反応してきます。

 

また濁った時には、ソリッドとよく聞かれると思いますが、ソリッドカラーは上から光が当たった場合下
から見ると光を通さないので真っ黒な影として見えるのでシルエットがハッキリすると言われ濁った時も
魚から見えやすいと言われているのですが、これも人間の勝手な思い込みでそもそも本当に濁った時にア
ジはワームが見え難いのか?と素朴な疑問が僕にはあるのです、それは真っ暗な海を彼らは濁っていよう
がいまいが縦横無尽に泳いでいるのでいくら側線で障害物を感知しているとは言えども見えなければ又は
見え難ければ生きていけないのではないでしょうか?

 

それを実証する出来事が数年前に経験したので余計にそう思うようになりました。

 

その経験とは、大雨の後にアジングをしないといけなくて、とある港でアジングを行っていたのですが港
の中は静かだったのですが外海は大荒れで底から混ぜ返していて河川は増水してまっ茶々な水が流れ込ん
でいる状況で港の中は表層もボトムもカフェオレ色でワームを落としてもかなり明るい街灯下で見ても
10cmも見えない位濁っているのです。

 

こんな状況で本当に釣れるのかと思いながら最初は定番のソリッドカラーに念入りにグローの入ったワー
ムを使用して釣り始めると数投目にアタリが出て釣れこんな水色でもアジは食ってくるのやと変な感心を
しながらなお釣っていると結構なペースで釣れ出しほぼ二投に一匹のペースで釣れ出したので試しにクリ
ア系の”にじ”を使うと同じように食ってきた!

 

アレっと思い調子に乗って色々なカラー、グローの全く入ってないカラーまでも試しても食う!最終的に
何も入っていないクリアだけのワームを使ったのですがそれも食ってきた!

 

人間の目には殆ど見えないと言って良い位の透明度でもアジが釣れるのでアジはどの様な水色でも見える
としか思えない。

 

昔、茨城県の日立の浜でアジングをしていた時にデイで釣れたのですがその時にもサーフなので少しのウ
ネリで砂が舞い上がり濁ります。


その時も荒れ後だったのでかなり濁っていたのですがアジが釣れたのでそこのアジがその土地の状況に慣
れているのだとその時は思っていたのですが実は濁っていてもハッキリ見えているのだとしたらワームの
使い分けをもう少し考えればもっと釣れたかも知れないと後から思いました。


この様に人間が思っている以上にアジは目が良くて水色がどうであれ自分のパイロットカラーを使うこと
でいつもと同じ条件での検索が出来るので濁りは気にしなくていつものパターンで釣り始めて良いと思い
ます。

  • 株式会社 34(サーティフォー)
    〒819-0006
    福岡県福岡市西区姪浜駅南3-1-9
    第三城南姪浜ビル2F
    営業時間:9:00~18:00(土日祝を除く)
    TEL:092-894-2034 FAX:092-894-2035

  • お問い合わせはコチラ