CER−60b
最近、ボートアジングが大分盛んになってきた。
ボートアジングと言ってもバーチカルだけでなくジグ単でのアジングもできるボートも増えてきたので陸っぱりと同じ感覚で釣りが出来るという事で増えてきている部分もありますがバーチカルで乗れる船も増えてきているのも事実です。
そして夏場のイカメタル船でアジングで便乗しておられる隠れアジンガーも多くおられイカメタルとアジング両方をちゃっかり楽しんでおられる方もおられます。
そのような方からの要望もあって両方に使えるロッドは出来ないかと一昨年から色々と試行錯誤を繰り返しイカメタルの船も昨年度は三日に一回くらいのペースで乗せて頂きおかげイカメタルのスキルはかなり上達した(笑)
私達のボートアジングは、S タッチを使ったARメソッドで行うのでシンカーはそれほど重い物は基本使わず大体重くても20号位までです、バチコンメソッドでやられる人も30号位までなのでそれ以上の重さに耐えられるトップは必要ないのですが、イカメタルの場合は水深も100m位はザラにあり潮も早い場所もあるので40号位まで使用出来ないと釣れる範囲が広がらない。
基本、ボートアジングとイカメタルは仕掛けは違いますが釣り方は似ている部分も多く僕のスキルが上がったのもアジングの応用で十分に対応出来たからです。
ですからアジングロッドとイカメタルロッドで共有は出来るのですが、イカメタルロッドには感度が必要ないと考えられています。
イカのアタリは全て目で取る目感度だけで十分だと考えられているからですが、アジングの場合ティップにでないアタリも結構あって手感度が必要になります。
勿論陸っぱりのアジングの場合は100%手でアタリを感じますのでボートアジングロッドも同様の感度を有しておりそのロッドでイカメタルをやり込んでいくとティップに出ないアタリもある事が分かった。
しかし問題は、イカメタルの場合錘の使用範囲が広い事で一本のロッドで全てを賄う事が感度まで考えると難しくどうしても二機種必要になります。
そこで考えたのがトップを2本にしたらどうかでした、ツートップにする事で元々ボートアジングロッドもイカメタルロッドもバットは強く作らないといけないのでバットがトップに干渉する事はなく共有する事が可能だと考え製作に入りました。
一本のトップはシンカー20号までとしもう一本は40号まで使用出来ることを目標に作り出したのですが20号までのトップは今までの経験でか割と簡単たんだったのですが40号まで支え繊細なアジのアタリも表現させるティップを作るのが難しくそこからかなり試行錯誤が始まりました。
重いシンカーを使うと言う事は水圧や潮の流れの抵抗が凄いので単に40号のシンカーを支えるだけではダメで支えて尚且まだアタリを表現させる余力を残すためにF-tunedソリッドを何パターンも作り試したのですがティップだけで支える事は難しくベリーとシンカー負担をどれだけ分担させ一番負担のかかるその繋ぎ目をどうするかに一番時間を取られました。
短い夏の間しかテスト出来ないイカメタルなので一回にサンプルを幾つも作り時間短縮を図りましたが夏の間だけでは答えが出ないで秋から冬までケンサキイカが釣れる三重まで通いやっとこれなら大丈夫と出来上がったのが昨年12月でした。
今回のロッドはアジングとイカメタル両方に使える事がテーマだったので様々な人が使いやすい様にしかも重いシンカーを使った際にやり取りが楽な様にエンドグリップが5cm伸び縮みして背の低い人から高い人まで脇に挟めるようにしてあります。
一本で二本分楽しめアジングにもイカメタルにも使えるボートロッド是非一度使ってみて下さい。
-
株式会社 34(サーティフォー)
〒819-0006
福岡県福岡市西区姪浜駅南3-1-9
第三城南姪浜ビル2F
営業時間:9:00~18:00(土日祝を除く)
TEL:092-894-2034 FAX:092-894-2035