
				    
                        アジは、吸い込み系の魚だと言われます。
鯉の様に口が前に伸び吸引して餌を取るのが特徴なのでアジが小さくなればなる程、吸引力が弱くなりまた口の大きさが小さくなるので中々綺麗にアタリが有ってもアワセるのが難しくなります。
原因はワームの柔らかさと形状だと思われます。
ワームを吸い込む時に柔らかければ柔らかい程吸い込み易いのはどなたでもお解りになると思います。
では形状は?
どの形状が一番吸い込み易いのか?
メデューサ開発のきっかけともなったタイラバですが、僕は趣味で仲間とやっております。
その時に、たまに突然アジがアタッて来るのですが釣れてしまうと、アジはしっかりネクタイを吸い込んでます。
ご存知の様にタイラバのネクタイは只のゴムなので本当にクニャクニャです。
しかし長さは約15cm程有りますので、かなり長いのですが平気で吸い込んでおります。
彼らは熱量の放出が激しく氷〆をするにしても大量の氷水でないとアジの熱で身焼けが生じてしまいます。
それ位カロリーを消費しているので常にカロリーを摂取しないと持たないのです。
ですから大きなベイトは、数を取らなくても大量のカロリーを摂取出来るので体長に関係なく食べるのだと僕は考えます。そうすると大きく見えて吸い込み易いものが一番良い訳です。勿論その時のベイトパターンにも因りますが概ねその事が言えると思います。
そこで、このような製品が生まれました。
                        
クリックすると拡大画像が表示されます
とうめい
							tomei
JANコード:4562337303064
きん
							gin
							金ラメ
JANコード:4562337303255
きいろ
							kiiro
JANコード:4562337303088
もも
							momo
JANコード:4562337303101
しろ
							shiro
JANコード:4562337303095
あからめ
							akarame
							赤ラメ
JANコード:4562337303231
にじ
							niji
							グロー+ホロラメ
JANコード:4562337303248
ぎん
							gin
							銀ラメ
JANコード:4562337303071
だいだい
							daidai
							ケイムラ
JANコード:4562337303323
あめふらし
							amefurashi
							グロー+紫ラメ
JANコード:4562337303491
あめいろ
							ameiro
							グロー+赤ラメ
JANコード:4562337303484
こうはく
							kohaku
							銀ラメ・赤ラメ
JANコード:4562337303347
うみほたる
							umihotaru
							強グロー+ピンクラメ
JANコード:4562337303378
わさび
							wasabi
							点発光みどり+ティンセルラメ
JANコード:4589579010918
| 全長 | 2.8in. | 
|---|---|
| 1Pac入数 | 8個 | 
| 販売価格 | 528円(税込) | 
株式会社 34(サーティフォー)
 〒819-0006
					
 福岡県福岡市西区姪浜駅南3-1-9 
第三城南姪浜ビル2F
					
営業時間:9:00~18:00(土日祝を除く)
					
 TEL:092-894-2034 FAX:092-894-2035