Jr.がどこでも活躍するワケ
僕は、Jr.というワームが非常に好きです。
このワーム、キメラやパフネーク、ビーディーなどの影に隠れていますが僕の使用頻度はかなり高くてアジングに行く時には必ず持っていくようにしております。
Jr.は全長1.3in.と34のワームの中で1番小さいワームですが日本全国殆どの場所で朝夕のマズメを除きよく釣れかなりの実績があります。
マズメはどうしても目立つ必要があるので大きなワームの方が効果的でビーディーやパフネーク、キメラに軍配が上がりますが、ことナイトアジングに関してはJr.の果たす役割はかなり大きく、僕は随分取材等で助けられております。
では何故Jr.が釣れるのかを考えると、今のナイトアジングは全国どこも プランクトンパターンということは皆さんご存知だと思います。
このパターンの釣り方は風や流れによって運ばれた表層を漂うプランクトンが潮目に吸い込まれ、一定の場所に溜まりその中にワームを入れることによりアジに見つけてもらい口を使わせるという釣り方です。
活性が高いアジは大きく目立つ物の方が効率的に栄養をたくさん摂取出来るので先に食うのですが、活性が低い場合、思いっきり吸い込まずに軽くすっと吸うような感じで口に入れるのでハッキリとしたアタリが出にくく、何か変だという違和感みたいな感じになります。
これの究極は産卵の時になります。
この時は、卵が大きくなって胃を圧迫するので流石のアジも食欲が落ち、プランクトンの中を泳ぎ回り口の中に入ってくるプランクトンを食べているような感じになります。
アジは4歳で大体30cm位にまで成長すると言われています。
約一年で10cm近くまで成長するほど成長スピードが早いので相当食べないと、あれだけ泳ぎ回っているので消費カロリーも半端なく、成長できません。
基本食欲は旺盛なのですが活性の下がる時が結構あるのです。
通常の釣りにおいてのショートバイトの場合はほとんど豆アジや活性の高いアジが吸い込んだり吐き出したりを高速で行うことで起きるため、ツンッという早いバイトを感じるのですが、低活性の際のショートバイトはもっと小さくなります。
その場合は非常に分かり難いので気がついておられない方も多いと思いますが、結構そういったケースはあります。
その低活性時にJr.が抜群の効果を発揮するので僕のワームケースには必ずJr.が入っているのです。
ではJr.をどのように使っていくかですが、実績のある場所の場合は最初から使えばいいのですが、そうでない場所の場合は、スーパーサブのように使ってもらえれば良いのです。
何もアタリもなくアジは居ないから場所を変えようと思った時に、移動する前にJr.を入れて欲しいのです。
出来ればその際にザ・豆との組み合わせで使ってもらうとより効果的です。
カラー的には、だいだい、にじ、こうはく、あめいろ が特に効果的で、Jr.とザ・豆にすることでただの違和感であったアタリがかなりの確率で明確なアタリとなって伝わります。
これは全体が小さくなることで口の中にスムーズに入るのでアタリが出てくるのだと思います。
特に黄色い街灯の下のだいだいは驚異的な確率で食ってきます。
またシーバスもJr.を非常によく喰いますので僕はシーバスを狙う時はJr.を使用するようにしております。
昔ルアマガソルトの取材でアジングタックルでシーバスを釣ると言う企画があったのですがその際にもJr.のだいだい一択ですべてのシーバスを釣りました。
その時は65cmまででしたが過去に最大の85cmのヒラスズキもJr.だいだいで釣りました。
このように大きな魚が大きなワームを食うとは限ったことではなく、逆にマイクロワームの方が反応がいい場合の方が多いのです.
特に明るいアーバンフィシングのと東京湾、愛知近郊、大阪湾、博多湾は本当にJr.が強いし、外房や茨城から福島にかけてもJr.の実績は抜群です。
東北でもナイトフィッシングではJr.は効果が出ます。
そして大アジのイメージが強い四国の愛媛でもよく使いますし他の徳島、香川、高知ではJr.しか使わないと言っても過言ではありません。
広島の江田島、倉橋島や山口の周防大島、上関、下関周辺、北九州も熊本、大分、長崎、鹿児島など本当にほとんどの場所でJr.の実績は高く、弊社のインストラクター、フィールドスタッフ、モニターの方達もJr.に助けられている人が沢山おられます。
このような本当に効果の高いワーム Jr.。
その効果の程を実感して欲しいと思います。
Jr.の商品ページはコチラから
-
株式会社 34(サーティフォー)
〒819-0006
福岡県福岡市西区姪浜駅南3-1-9
第三城南姪浜ビル2F
営業時間:9:00~18:00(土日祝を除く)
TEL:092-894-2034 FAX:092-894-2035